DNA Test

DNA鑑定 | 法科学鑑定研究所

DNA鑑定 | 法科学鑑定研究所

多くのメディアに出演・監修として協力しています

当社に対する悪意のある投稿やレビューについて

DNA鑑定とは?

 DNAとは、私たちの体を構成している細胞に存在する遺伝情報のことです。

 デオキシリボ核酸(deoxyribonucleic acid)の頭文字をとってDNAと呼ばれており、DNAを構成する物質にはデオキシリボース、リン酸、塩基があり、塩基はアデニン(A)、チミン(T)、グアニン(G)、シトシン(C)の4種類から構成されています。この4つの塩基の組み合わせが遺伝情報であり個人を特定するために必須となります。

 そしてDNA鑑定とは、DNAを検査・解析し個人や親子関係を特定する検査のことです。

 同じ生き物の場合大部分のDNAは同じになりますが、異なる部分を調べることで個人の特定が可能となるため、犯罪捜査や身元不明の遺体の身元調査に用いられています。

 私たちのDNAは、半分は父親から、もう半分は母親から必ず引き継いでいます。

 つまり子のDNAは両親のDNAを半分ずつ受け継ぎますので、親子関係を判定するためにも使われます。このDNA遺伝子の引き継ぎを見ることで、ほぼ100%の精度で親子関係があるかどうかを判別できます。

DNA鑑定費用一覧

分類検 査費 用期 間
DNA親子鑑定DNA鑑定 24(Twenty Four)98,000円(税込)24時間 (24h)
365日検査対応可(要事前相談)
私的 DNA親子鑑定33,000円(税込)4~8日
NEW 法的 DNA鑑定 24
(Twenty Four)
131,000円(税込)24時間 (24h)
365日検査対応可(要事前相談)
法的交渉で活用
法的 DNA親子鑑定
66,000円(税込)4~8日
日本国・外務省+法務省 認証
国際認証 法的 DNA親子鑑定
99,000円(税込)4~8日
日本国・法務省認証
日本国認証 法的 DNA親子鑑定
82,500円(税込)4~8日
血縁鑑定法的-祖父母と孫鑑定132,000円(税込)4~8日営業日
私的-祖父母と孫鑑定66,000円(税込)4~8日営業日
兄弟/姉妹鑑定
異母兄弟姉妹鑑定
66,000円(税込)約2週間
叔父叔母と甥姪鑑定66,000円(税込)約3週間
DNA個人識別私的DNA個人識別
(当社指定綿棒による口腔内細胞)
44,000円(税込)最短5営業日
法的DNA個人識別
(当社指定綿棒による口腔内細胞)
88,000円(税込)約2週間
ご来社によるご相談※ご予約制ご来社によるご相談(30分)5,500円(税込)専門家の先生に相談しよう!
ご持参いただいた資料から、個々の問題ごとに説明いたします。

DNA鑑定料金詳細ページへ

DNA鑑定ラインナップ

DNA親子鑑定

DNA親子鑑定 、妊娠中DNA親子鑑定など、各種DNA鑑定の費用一覧をご案内しています。

妊娠中(出生前)DNA親子鑑定

母体血7週から検査できる出生前DNA親子鑑定の費用とオプションをご案内しています。

一般サンプルからの DNA鑑定

当社の得意とする一般サンプルからのDNA鑑定。吸い殻や歯ブラシから鑑定します。

DNA血縁関係

兄弟・祖父母孫・叔父/叔母・孫/姪の鑑定についてご案内しています。

個人証明のためのDNA鑑定

一般サンプルから検出されたDNA型を用いた対象者とのDNA型個人照合を行います。

DNAバンク

自社製品への異物混入などが発生し、個人の特定が必要な場合、登録した従業員DNA情報データベースと照合を行い、個人の特定が可能です。

人気のページ

各種鑑定費用一覧

DNA鑑定 と

DNA親子鑑定 、妊娠中DNA親子鑑定など、各種 DNA鑑定 の費用一覧をご案内しています。

DNA鑑定 可能なもの

DNA鑑定 と

検査の条件=指定綿棒以外、さまざまなサンプルからのDNA個人識別が可能です。

毛髪 からの DNA鑑定

DNA鑑定 と 毛髪鑑定

毛髪を引き抜いたときに白い毛球に付着する毛乳頭の中に存在するDNAを抽出し検査します。

DNA鑑定 の方法

代表的な 5つの DNA鑑定 法「STR法」 「MLP法」 「SLP法」 「ミトコンドリア法」 「Y染色体STR法」の説明をします。

公的機関・団体からの DNA鑑定 嘱託

当社が実際に行った、公的機関および団体からの DNA鑑定 嘱託および照会実績を年度別に一覧でご確認いただけます。

DNA鑑定 ・ 用語集

DNA鑑定に関する専門用語を解説しています。

メディアへの出演・監修

【筆跡鑑定協力】岡本太郎展 NHKプロモーション

【筆跡鑑定協力】岡本太郎展 NHKプロモーション

【監修】ナガオカラボ「指紋検出キット」新商品-発売開始

【監修】ナガオカラボ「指紋検出キット」新商品-発売開始

【監修】企画展『名探偵コナン 科学捜査展 ~真実への推理(アブダクション)~』

【監修】企画展『名探偵コナン 科学捜査展 ~真実への推理(アブダクション)~』

【監修】企画展『科学捜査の秘密3』三菱みなとみらい技術館

【監修】企画展『科学捜査の秘密3』三菱みなとみらい技術館

出版・メディア一覧へ

DNA鑑定に関するよくある質問

体液の種類を調べることは可能ですか?

体液には様々な種類がありますが、当社では、
①精液
②尿
③唾液
④血液
の識別検査が可能です。
なお、女性の膣液(膣分泌液)かどうかを識別することはできませんが、女性由来のDNAが含まれるかどうかを鑑定することは可能です。

遺骨(焼骨)のDNA鑑定は可能ですが?

DNA鑑定をお受けすることは可能ですが、遺骨は火葬によってDNAが存在する細胞まで焼失しているため、有効なDNAが検出される可能性は極めて低いことをご理解いただく必要があります。なお、火葬されていない遺骨は部位や状態によってはDNAが検出される可能性もあります。

血痕のDNA鑑定は可能ですか?

鑑定可能な一般試料ですが、有効なDNAが検出されるかどうかは血痕の付着量や保存状態の影響が大きいため、DNAの検出を保証できませんのでご理解いただく必要があります。なお「たぶん血痕だと思うけど、はっきりしたことは分からない」という場合は、DNA鑑定と同時に、血痕検査(血液かどうか、人間の血液かどうか)を行うことも可能です。

爪でDNA鑑定は可能ですか?

鑑定可能な一般試料ですが、爪を切る際に「新品の爪切りを使用する」ことを推奨しています。他の人と爪切りを共有している場合、コンタミネーションの原因となりますのでご注意ください。爪の量は10指分が望ましいですが、爪1個からでもDNAが検出されるケースも多くあります。

毛髪でDNA鑑定は可能ですか?

鑑定可能な一般試料ですが、毛髪は毛根鞘(一般的に毛根と呼ばれる部分)以外の部分にはDNAが極微量しか存在しません。そのため、毛髪でDNA鑑定を行う場合は、毛根鞘付きの毛髪をご用意いただくことを推奨しています。また、自然に抜け落ちた自然脱落毛(洗髪時の脱落毛や就寝中の脱落毛など)は毛根鞘の付着が十分ではないため、この場合は最低10本以上の毛髪をご用意いただくことを推奨しています。但し、一般試料のためDNAの検出を保証できませんのでご理解いただく必要があります。

タバコの吸殻でDNA鑑定は可能ですか?

鑑定可能な一般試料ですが、紙巻きタバコの吸殻を3〜5本ご用意いただくことを推奨しています。但し、一般試料のためDNAの検出を保証できませんのでご理解いただく必要があります。なお、電子タバコは紙巻きタバコと比較してDNAが検出され難いため、他のDNAサンプルも併せてご検討ください。

コンタミネーションとは何ですか?

一般的には「試料汚染」のことを指し、鑑定対象のDNAサンプルに複数人が関与したことで2名以上のDNAが混合・混入した状態や、DNAに悪影響を及ぼすような異物が混合・混入したことで、DNAサンプルが汚染した状態のことを言います。

「DNA BANKサービス」とは何ですか?

DNAサンプルからDNAを取り出した生の状態のDNAを長期保存可能なFTAカードに転写し、当社の専用冷蔵保管庫でお預かりするサービスのことです(誰のFTAカードであるのかを証明する個人識別検査も同時に行います)。DNAは一卵性双生児を除いて、誰とも同じものは存在しない自分だけの遺伝情報が記録されているのがDNAです。将来、科学技術の進歩によりDNAを使用した驚くような技術が開発される可能性もありますので、自分自身のDNAを未来に残す方法として注目されています。

指針/ガイドライン

 わたしたち法科学鑑定研究所では、「経済産業省 個人遺伝情報保護ガイドライン」「三省共同 ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」「日本法医学会指針」「日本DNA多型学会指針」を遵守し、 厳密な個人情報保護および品質管理の基で DNA鑑定 / 遺伝子検査 を実施いたしております。わたしたちは、裁判所・警察・医療機関から信頼され嘱託される日本のDNA検査機関です。ご安心下さい!