指紋鑑定 費用について
よくご相談いただく内容「 指紋鑑定 って、いくらですか?」
お電話やメールのお問い合わせで、この質問をされる方が数多くいらっしゃいます。
ありがたいお問い合わせなのですが
これだけでは「答えたくても、お答え出来ない」のです。
指紋検出物の状況や鑑定目的により手段、方法は多々あります
~ 例えば ~
利用の目的は? = 刑事訴訟資料 or 民事訴訟資料 or 確認用
どんな指紋鑑定? = 指紋の特定? 人物の割り出し?
何から検出する? = 試薬? 器具? 写真? 量は? そして納期は?

ですから、お電話やメールで「指紋鑑定いくらですか?」のお問い合わせを頂いても「答えたくても、答えられない」のです。
「でも、予算が組めないよ」そんなことは、ありません。
簡単な物であれば「即答!」致します
難しい案件・物品などは、スマホなどで物品撮影し添付メールにてお問い合わせ下さい。お見積もりいたします。
指紋鑑定 基本費用
指紋検出
指紋検出 | 費 用 | 備 考 |
---|---|---|
基本技術料 | 55,000円~ | |
指紋検出試薬費用 | 33,000円 | 検体5点まで |
指紋検出試薬費用(追加検体) | 16,500円 | 追加5点毎 |
※例:紙類が4点=指紋の検出=88,000円
書類作成 | 費 用 | 備 考 |
---|---|---|
指紋検出 回答書作成費 |
33,000円 | ご報告 |
指紋照合
指紋照合 | 費 用 | 備 考 |
---|---|---|
遺留指紋1点と 対照指紋1点の照合費 |
22,000円 |
書類作成 | 費 用 | 備 考 |
---|---|---|
回答書(民事・確認用) | 55,000円 | 回答書作成渡し |
鑑定書(裁判資料) | 165,000円 | 鑑定書作成渡し |
嘱託鑑定
嘱託鑑定 | 費 用 | 備 考 |
---|---|---|
指紋鑑定 (裁判所-検察-警察) |
660,000円 | お問い合せ |
資料の種類や保管状況により変動しますが、おおよそ、指紋検出=約11万、その後 指紋照合=約7万とお考え頂くと、分かりやすいと思います。
指紋鑑定 費用 例1
基本的な例を見ながらご説明いたします。。ご参考にして頂けると幸いです
例1:怪文書A4サイズ両面1枚(1検体)と10指捺印紙の比較鑑定の場合
目 的: 怪文書指紋と容疑者指紋との比較鑑定により容疑者の認定
検出内容: 怪文書より遺留指紋を検出
照合方法: 検出遺留指紋と10指捺印紙との比較鑑定
報告方法: 回答書(指紋照合)、確認用として報告
項 目 | 単 価 | 備 考 |
---|---|---|
基本技術料 | 55,000円 | |
指紋検出・試薬費 | 33,000円 | 紙類からの検出 |
指紋照合 | 22,000円 | 1組を照合 |
回答書作成 | 55,000円 | |
合 計 | 165,000円 |
指紋鑑定 費用 例2
例2:怪文書A4サイズ両面1枚(1検体)と物品からの比較鑑定の場合。
目 的: 「怪文書の指紋」と「物品の指紋」の比較鑑定を行い容疑者の割り出し
検出内容: (A)怪文書より遺留指紋を検出
検出内容: (B)物品より遺留指紋を検出
照合方法: (A)遺留指紋と(B)遺留指紋との比較鑑定
報告方法: 鑑定書、裁判資料として報告
項 目 | 単 価 | 備 考 |
---|---|---|
基本技術料 | 55,000円 | |
指紋検出・試薬費 | 33,000円 | (A)(B)より遺留指紋検出 |
指紋照合 | 44,000円 | 2組を照合 |
鑑定書作成 | 165,000円 | |
合 計 | 297,000円 |
ご来社によるご相談 – 指紋鑑定
来社相談 | 特 徴 | 費 用 |
---|---|---|
ご予約制 ご来社による ご相談 |
専門家の先生に相談しよう! ご持参いただいた資料から、個々の問題ごとに説明いたします。 |
(30分)5,500円 新型コロナ感染拡大防止のため休止 |