目次
ご用意いただく資料
交通事故鑑定の内容検討や本鑑定に必要な基本となる資料は次のとおりです。
事故種 | ご用意頂く資料 |
---|---|
物損事故 | ・事故証明書・現場写真・事故車両写真・その他関係書類 |
人身事故 | ・事故証明書・実況見分調書・診断書・現場写真 |
死亡事故 | ・事故証明書・実況見分調書・死亡診断書・死体検案書 |
その他事故 | ・事故証明書・現場写真・事故車両写真・その他関係書類 |
※裁判・係争案件の方は、先方鑑定書又は調査報告書をご用意下さい。
交通事故鑑定 費用の目安
交通事故はすべての事故で条件が異なるため、二つとして同じ事故はありません。
そのため、交通事故鑑定 では最初にご用意いただいた資料をもとに事前検討(事前所見)を行い、鑑定が可能かどうか、可能な場合はどのような鑑定結果が見込まれるのか、本鑑定を実施した場合のお見積り、これらをご案内いたします。
なお、交通事故鑑定は自動車任意保険の弁護士費用特約が利用できる場合がありますので、弁護士にご相談ください。
① 事前検討・事前所見
内 容 | 期 間 | 特 徴 | 料金 |
---|---|---|---|
事前検討・事前所見 (刑事・民事案件) |
2週間前後 | ご用意いただいた事故資料をもとに、 鑑定の可否、鑑定が可能な場合の結果見込み、 本鑑定のお見積りをご提示いたします。 |
55,000円~ |
② 交通事故鑑定 の費用目安(本鑑定・鑑定書作成)
内 容 | 期 間 | 特 徴 | 鑑定料金の目安 |
---|---|---|---|
物損事故 | 4-6週間程度 | 示談交渉・裁判用の 鑑定書を作成いたします。 |
330,000〜550,000円 |
人身事故 | 4-6週間程度 | 示談交渉・裁判用の 鑑定書を作成いたします。 |
550,000〜880,000円 |
死亡事故 重度障害 |
4-6週間程度 | 裁判用の 鑑定書を作成いたします。 |
880,000〜1320,000円 |
※刑事裁判向けの交通事故鑑定をご検討の場合は事前にお問い合わせください。
③ その他 対応可能業務
内 容 | |
---|---|
事故現場見分・車両見分 | 事故現場の各所計測、現場の見通し確認、 実車の損傷状況確認など |
刑事案件 | 刑事案件では、現地見分・車両見分が必須となります。 別途、ご相談ください。 |
鑑定書付属のオプション | ・証拠保全 ・実験/検証 ・意見書作成 ・証人出廷(裁判対応) ・塗料/塗膜分析など |
ドライブレコーダー映像解析(ドラレコ解析)
ドラレコには事故発生時の状況が映像として記録されるので、極めて重要な証拠となります。
ドラレコ映像がある場合は、事故現場図面に頼らない速度鑑定、交差点進入時の信号、飛来物の衝突、スマホ所持による脇見、など、画像解析を組み合わせた交通事故鑑定が可能です。
ドライブレコーダーの映像解析もお任せください。
ご来社によるご相談 – 交通事故鑑定費用
※現在新型コロナの影響により対応を制限中。要相談
検査前 | 期 間 | 特 徴 | 相談料 |
---|---|---|---|
ご来社による ご相談 |
ご予約制 | 事故資料をご用意いただき、 どのようなことについて鑑定されたいのか 事前相談に対応いたします。 |
(30分)5,500円 |